株式会社トリドールホールディングス 様

富士通のAI 需要予測ソリューションにより
店舗マネジメント業務・エネルギー利用を最適化

「食の感動で、この星を満たせ。」をコーポレートスローガンとして掲げ、讃岐うどん専門店「丸亀製
麺」、などの飲食チェーンを展開する株式会社トリドールホールディングス(以下、トリドールHD)は、グローバルフードカンパニーへの成長をめざし、DX に積極的に取り組んでいます。富士通のAI 需要予測ソリューション「Fujitsu Business Application Operational Data Management & Analytics 需要予測SaaS」( 以下、ODMA 需要予測) を採用、店舗マネジメント業務の負担削減、食材廃棄ロスやエネルギーコストの削減などを急速に進めつつあります。

課題

  • 食の感動体験に注力するために、店舗マネジメント業務の負担を削減したい
  • 食材廃棄ロス、水・光・熱のエネルギー消費を削減したい

ソリューション

  • 店舗別日別の客数予測と販売数予測
  • 店舗別時間帯別の客数予測

効果

  • ワークスケジュール作成や食材発注などの自動化
  • 仕込み量やエネルギー利用の最適化
需要予測は、食材廃棄ロスの削減、エネルギー消費の削減、ひいてはカーボンニュートラルの実現にもつながります。

株式会社トリドールホールディングス 執行役員 CIO 兼 CTO BT 本部長 磯村康典 氏

800+

丸亀製麵の店舗でODMA需要予測
を利用

株式会社 トリドールホールディングス様 について

株式会社 トリドールホールディングス様の事業内容は、日本最大のうどんチェーンである丸亀製麵を含む飲食業を中心とする傘下子会社の経営管理です。世界に誇れるおもてなしの心をもって、あらゆる国の文化、地域性を尊重した業態を展開する、日本発のグローバルフードカンパニーを目指しています。

DX 戦略の一つとしての需要予測

トリドールホールディングス様は「真のグローバルフードカンパニー」を目指し、DX戦略を推進しています。8つの柱を掲げた「DXビジョン2028」では、店舗マネジメント業務の自動化やデジタルマーケティングプラットフォームの構築などに取り組んでいます。特に需要予測に注目し、店舗スタッフが「食の感動体験」を創出する業務に注力できる環境を整えています。
(詳細はPDF資料をご覧ください)

高い予測精度と業務への理解が決め手

トリドールHDは、富士通のODMA需要予測を選択しました。その理由は予測精度が優れていたことと、富士通の業務理解の深さです。ODMA需要予測は、複数の需要予測モデルを組み合わせて最適な予測をするAIソリューションです。また、誰が使っても予測精度に大きな差がない点も評価されました。
(詳細はPDF資料をご覧ください)

エネルギーマネジメントにも効果

ODMAの需要予測は、エネルギーマネジメントにも寄与します。来店客数に応じて調理火力や水道量、照明や空調の電力を調整することで、エネルギー消費を最適化し、コスト削減を実現します。
(詳細はPDF資料をご覧ください)

カーボンニュートラルへの貢献も視野

トリドールホールディングス様は、丸亀製麺全店でODMA需要予測を採用し、食材廃棄ロスやエネルギー消費の削減につなげることを決定しました。これはカーボンニュートラル実現にも寄与し、DXビジョン2028のカーボンマネジメントシステム構築にも繋がります。今後は他業態や海外展開を目指し、富士通との協力関係を深めています。
(詳細はPDF資料をご覧ください)

関連記事

FraktionX 様
FraktionXは不動産をトークン化して取引できるプラットフォームを開発、不動産をより多くの人々が手に入れやすくなりました
tex.tracer 様
サプライチェーンを通じて衣料品の足跡を確認
富士通 社内実践事例
エンジニアリソースのアサイン業務​最適化
ライスエクスチェンジ(Rice Exchange) 様
45兆円の米の取引市場の変革を目指して
AB InBev 様
ブロックチェーン技術によるビール製造・流通の変革
株式会社オークワ 様
客数予測にAIを活用し、人的予測と比べ精度を向上